大人かわいいナチュラルフレンチの家
小野市 Hさま邸
エリア別|小野市

建築中レポート
- 1. 2018年02月14日
-
位置出し
家が建つ場所に
縄を張って
位置出しをしました。
写真に写っている柱は解体されます。
既存のオウチの真横に建つけど、
明るい室内になりますように…
- 2. 2018年02月19日
-
模型
隣りにオウチがあるので、
オウチが建ったあとに
この角度から見ることは
出来なくなりますが、
こんなオウチが出来上がります♪
2階建ての横に平屋が付いた
かわいいオウチ。
- 3. 2018年05月29日
-
配管
基礎工事の前に
配管の工事が始まりました。
- 4. 2018年06月14日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。
縄を張っただけのときに比べて、
大きなオウチになった気がします!
- 5. 2018年06月18日
-
鉄筋工事
鉄筋が組まれています。
職人さんの作業を見ていたら、
とっても手際がよくて
いつまででも見ていられます 笑
- 6. 2018年06月26日
-
型枠解体
基礎の型枠が解体されて、
設備屋さんが配管を仕込み終えました。
青い配管が水。ピンクがお湯の配管です!
- 7. 2018年07月02日
-
上棟
暑い中の棟上げとなりましたが、
大工さんたちの頑張りのおかげで
予定していたところまで
作業をし終えることができました!
作業をしていない私でも、
飲み物を飲んでも飲んでも、汗になって出る暑さでした 笑
- 8. 2018年07月03日
-
防蟻処理
ホウ酸の防蟻処理を柱にしました。
ホウ酸は無色なので、
緑色の色粉で塗布したところは見えるように。
床はビニールのシートを敷いているので、
緑が付いても大丈夫!
- 9. 2018年07月19日
-
屋根工事
ライトブラウンの色ムラがある
かわいいシングルの屋根が葺かれました。
足場の上からの写真ですが、
足場が解体されると見えなくなる景色なので、
ちょっと貴重な写真かも 笑
- 10. 2018年08月28日
-
ボード張り
断熱材が入れられた壁や天井に
石膏ボードが張られています!
ボードが張られると、
完成したあとのオウチのイメージが
とってもしやすくなりました。
- 11. 2018年09月12日
-
梁
構造用の梁をリビングに見せる仕上げに。
無垢のフローリングと同じ色に塗装しました!
- 12. 2018年09月21日
-
室内ドア塗装
チェッカーガラスが入ったドアや
室内ドアを塗装しています。
下塗りをしたあと、
上塗りを何回かして仕上げて行きます。
- 13. 2018年09月26日
-
スパイスニッチ
キッチンが取り付けられる前に、
埋込みのスパイスニッチが作られました。
ニッチの奥に
コラベルタイルが貼られました。
これから白い目地が入ると
タイルが引き締まって見えます♪
- 14. 2018年09月28日
-
足場解体。
塗り壁が出来上がって、
足場が外れました!!
基礎を塗っているところです。
格子入りの窓が並んだ
かわいい外観です。
- 15. 2018年10月03日
-
玄関ドア塗装
玄関ドアがかわいいカラーに塗装されています。
色はお楽しみなので、写真は白黒に…笑
- 16. 2018年10月04日
-
塗り壁
アンティークのステンドグラスが入ったウォール。
オリジナルの洗面台が取り付けられた場所。
今は、左官屋さんが塗り壁作業の真っ最中!!
コテムラがかわいい仕上がりになっています。
- 17. 2018年10月11日
-
ハウスクリーニング
今日は、ハウスクリーニングの日だったので、
養生が剥がされて
久しぶりのフローリングとのご対面 笑
とってもいい感じです!!
- 18. 2018年10月16日
-
完成
オリジナルのシューズボックスを取り付けました!!
玄関ドアは水色仕上げ。
かわいいお家の完成です。