家族が集まる広いLDKへ 二世帯住宅リフォーム

小野市 Fさま邸

タイプ別|すべて

キッチン動線

建築中レポート

1. 2021年11月03日
現況

現況

F様邸のリフォーム工事が始まりました。玄関、キッチンやリビング、外壁など大規模な工事内容です。Uターン帰省予定のお施主様が不在中での工事になるので、しっかり打合せをしながら行う予定です。

2. 2021年11月04日
増築部

増築部

キッチンのある部分の窓の様子です。既存のキッチンは壁付けですが、対面キッチンに変更する予定です。この窓部分の外壁を壊し、収納の厚み(45cm)だけ増築してスペースを確保します。

3. 2021年11月04日
通用口

通用口

玄関は別の通用口の様子。普段はメインの入口となります。ここにはキーレスの玄関引戸が取り付けられる予定です。

4. 2021年11月11日
解体工事2

解体工事2

2階の洋室部分です。押入と床が解体され部屋が広くなりました。電気の配線を改修したあと仕上げ工事に取り掛かります。

5. 2021年11月12日
解体工事3

解体工事3

外壁の増築部分です。モルタル壁もカットして取り外しました。

6. 2021年11月12日
解体工事1

解体工事1

解体工事が始まりました。トラック何台分もの廃材が出てきます。

7. 2021年11月16日
増築部

増築部

増築のキッチンのカップボードスペースです。軒下で構造的に強度も必要ないのでコンクリートブロック積みとしました。

8. 2021年11月19日
天井工事

天井工事

天井に木下地をして石膏ボードを張っている様子です。以前は装飾が施された豪華なものでしたが今回は間仕切りを無くし、フラットで大空間のLDKに仕上げています。

9. 2021年11月20日
玄関引戸

玄関引戸

通用口には玄関引戸が取り付けられました。この引戸はキーレスタイプで車と同じようにキーを所持していれば施錠が出来ます。また防犯性にも優れています。

10. 2021年11月20日
増築部分2

増築部分2

基礎ブロックの上に壁を作り窓が取り付けられました。ここはカップボードスペースで対面キッチンの背面となる部分です。少し増築する事で、スペース的に厳しかった対面キッチンが可能となりました。

11. 2021年11月22日
ラス地

ラス地

増築部分の外壁には「ラス地」と呼ばれるモルタル壁の下地となる杉板が張られました。この上に防水紙と金網を張ったあと、モルタルを塗り付ける予定です。

12. 2021年11月30日
アイシネン

吹付断熱工事①

アイシネンと呼ばれるウレタン吹付断熱工事が始まりました。リフォームに適した断熱材で、高性能な断熱性と気密性に優れた特徴があります。トラックから断熱を施工する所までホースを伸ばして施工します。

13. 2021年11月30日
アイシネン

吹付断熱工事②

床下の断熱工事を施工するために床下点検口を設けました。養生もしっかりとしています。

14. 2021年11月30日
アイシネン

吹付断熱工事③

小屋裏の吹付断熱材の施工状況です。隙間や厚みのムラがないようチェックしながら進められています。

15. 2021年11月30日
アイシネン

吹付断熱工事④

下屋根部分や小屋裏に入れない部分は天井に穴をあけて施工をしました。

16. 2021年12月06日
増築部分

増築部分

キッチンの収納部分を増築しました!
その部分を外から見るとこんな感じ♪
モルタルを塗ったので
この後、塗装屋さんが既存の外壁との違いがないよう
仕上げていきます!!

17. 2021年12月08日
リビング収納

リビング収納

リビングに造り付けの収納を。
その横にはデスクコーナーも♪
収納の中には可動式の棚板が入る予定です。

18. 2021年12月13日
キッチン収納

キッチン収納

増築した部分に
キッチンバックの収納が入りました!!
既存の軒の関係で
吊り戸は無し。
カウンター上に家電がたっぷり並べられる仕様。

19. 2021年12月14日
キッチン取付け

キッチン

対面キッチンの全貌を~☆彡
キッチンが取り付けられました!!
リビングの端からキッチンが遠い~笑
いい感じに仕上がっています!

20. 2021年12月20日
クロス工事

クロス工事

クロス工事も残すところ明日まで。
石膏ボードの色から
真っ白なクロスに変わって行くと
室内が とっても明るく、広くなったように感じます!!

21. 2021年12月24日
造作洗面台

造作洗面台

窓から明かりをそのまま残したいとのことで、
ミラーは壁付け、
広めに取れるよう洗面台は窓に向かって!!
シンクの位置はミラーの厚みが気にならないような配置に
オーダー。
シンク下はオープンに♪

22. 2021年12月25日
キッチンリフォーム

完成

養生を剥がして完成です!!!
アクセントウォールはモルタル色クロスに。
木目はメイプル柄をチョイスで
明るい空間へと変わりました♪♪

23. 2022年01月13日
完成~家事動線

完成~家事動線

ドアの向こうも繋がっているので
キッチン周りをグルっと
回れる間取り~♪

折れ戸ドア
勝手口にも直結☆

増築部分はキッチンの収納になっています!



24. 2022年01月13日
スタディコーナー

スタディコーナー

リビングに造作したスタディデスクを♪
写真左ドアは、既存のモノをホワイト塗装したもの。
リビング収納はたっぷりと!