リフォームいろいろ
お客さま
タイプ別|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年04月10日
-
外壁塗装
よく見るとツートン仕上げの外壁♪
海外にありそうなパステルカラーがかわいいお家へと
リニューアルされました!!
ちょっと見えないんですけど、
屋根も濃いグリーンに塗装されています♪
- 2. 2023年04月06日
-
イートイン
イートインスペースとオープンテラスを
作らせていただきました♪
イートインコーナーに繋がるオープンテラス。
室内から見ても 透明なクリアガラスで
解放感ある印象に。
木の建具で
- 3. 2023年04月05日
-
クロス貼り替え
店舗内のトイレに行く通路のクロス。
濃いグリーン×ハニーブラウンで
なんだか勝手に ハリーポッターなイメージカラーで
ワクワクする場所です♪♪
あ、なんだか写真はグレーに見えますね 笑
- 4. 2023年04月03日
-
オープンテラス
イートインコーナーから出られるようにした
オープンテラス部分。
今までは植栽だった場所をテラスとして
使用できるように変えて、
以前作らせていただいていたフェンスを延長して
仕上げました。
- 5. 2023年03月02日
-
外壁塗装完成
外壁の塗装工事完成しました♪
雨の日なので ちょっと暗く濃いめカラーに見えますが、
実際はムーミンのお家のような
かわいい水色外観のお家に仕上がっています。
- 6. 2023年02月21日
-
トイレ取替え
2階トイレのお取替え。
トイレ器具の取替えだけだと
便器の型がフロアに残ってしまうので。。
ヘリ―ボーンのクッションフロアへ♪
クロスも気分転換に変えました♪
が!!!
かわいいアクセントクロスが写真に写らず、
カメラを持っている私の背中部分に 笑
便器に座ると正面に 素敵なアクセントクロスが
貼られたトイレ空間になりました♪
- 7. 2023年02月18日
-
小上がり畳をフラットフロアへ
ダイニング+小上がりの和室だったリビング。
和室として活用することもなく、
空間としては使いにくいと感じられていたとのこと。
小上がりの畳を撤去して、
リビングダイニングとして
1つの広いフロアへとリノベーション♪♪
完成しました!!
- 8. 2023年02月08日
-
トイレの床2
敷居からフラットになるように。
お掃除しやすいトイレの床に。
~完成です!!
- 9. 2023年02月07日
-
トイレの床
タイル仕上げの床を
お掃除しやすいフロアへとやり替え。
- 10. 2022年12月27日
-
シンプルな庇
K様邸の玄関ドアの上にシンプルな庇を取り付けました。
- 11. 2022年09月15日
-
受付カウンター
受付カウンターが完成し、現場に運び込みました。インテリアに良く馴染むデザインにしました。
- 12. 2022年09月09日
-
店舗改装_カウンター製作
受付カウンターの天板を作っています。接続部はパイプクランプで挟み、テンションをかけて接着します。このあとペーパー掛けと水引を行いオイルで仕上げます。
- 13. 2022年09月08日
-
浴室遣り替え
浴室改修の依頼です。ブロックとタイルで作られた浴室と脱衣室を壁まで解体し、広いお風呂にする計画です。
- 14. 2022年09月05日
-
店舗改装_オークの上がり框
玄関にオークの上がり框を取り付けました。床はナチュラルが雰囲気に仕上げられる予定です。
- 15. 2022年09月05日
-
浴室改修_システムバス完成
システムバスが組まれました!
既存のお風呂にジャストフィットするように
オーダーサイズでできるタカラさんのユニットバスもありますが、
TOTOサザナのユニットバスを入れました。
そのため、タイルを剥がしたりと解体工事は大変でしたが、
職人さんががんばってくれたおかげで
無事完成しましたーー♪♪
楕円のミラーがかわいいお風呂です!
- 16. 2022年09月03日
-
浴室のリフォーム
浴室のリフォームで必須で取り換えられるアルミサッシの窓。写真は取り換えた様子です。既存のサッシ枠は外さず、その内側にピッタリとハマるオーダーサイズのサッシを取り付けています。窓は少し小さくなりますが、外壁を傷める事なく簡単に工事出来ます。
- 17. 2022年08月30日
-
お風呂リフォーム(完成)
ユニットバスからユニットバスへのリフォーム!
ホワイトの明るい印象のお風呂から
ブラックフェイスの大人な空間へと変身しました。
LIXILのリデアの商品です♪
- 18. 2022年08月30日
-
洗面脱衣所リフォーム
洗面脱衣所のフロアをクッションフロアへと
張り替えました!
そして、素敵な洗面台に♪
座ったままドライアーも使えるよう
大きなミラーをオーダー。
ミラーの木枠は
洗面台のカラーに合わせたカラーでオイル仕上げ!
- 19. 2022年08月30日
-
店舗改装
店舗改装工事が始まりました。既存のものを取り外したり、下地を遣りなおしたりしています。
- 20. 2022年08月13日
-
ウッドデッキ
バルコニーの床の張替えをしました。腐食した塩ビ製の床を剥がしてハードウッドで遣り替えました。
- 21. 2022年07月12日
-
屋外手摺
町の依頼でお堂の入口に手摺を取り付けました。屋外で強度と耐久性が必要な部材なので、取付の難易度は高くなります。
- 22. 2022年07月06日
-
玄関ドア取り換え
N様邸の木製引戸をアルミ製の引戸に取り換える工事です。既設の開口にピッタリと納めるためにサイズオーダーする予定です。
- 23. 2022年06月26日
-
お風呂のリフォーム
タイルのお風呂をシステムバスに取り換えるリフォームで現地調査をしてきました。とても綺麗なお風呂なのですが冬が寒くて辛いそうです。
- 24. 2022年06月21日
-
事務所設置
鉄骨の倉庫の一角に事務所を作っています。倉庫の中は暑いですが、事務所内にエアコンを設置すれば快適に事務作業が出来そうです。
- 25. 2022年06月13日
-
上吊戸
間仕切り壁の上吊戸が完成しました。幅4m×高さ2mの大きな上吊り2枚引き違い戸です。仕上げは塗装用壁紙を貼りました。
- 26. 2022年06月11日
-
現地調査
K様邸へリフォームの現調に伺いました。階段の移設や間取りの変更、水廻り全て遣り替えなど、大規模なリフォーム工事です。
- 27. 2022年06月11日
-
店舗間仕切
先日作った大型建具の取付を行いました。上吊レールやFIX窓も設置。後日クロスが貼られる予定です。
- 28. 2022年06月10日
-
店舗改修工事
店舗の改修工事をしています。間仕切壁を撤去し、新しい間仕切を設置して部屋を作る工事です。写真は解体工事の様子です。
- 29. 2022年06月10日
-
外壁塗装
弊社オフィースの漆喰外壁を塗替えました。漆喰専用の塗料なの塗り壁の質感を損ないません。また防水性があるので雨天でも濡れ色にならなくなりました。
- 30. 2022年06月10日
-
大型建具
MDhomes Reform Factoryでは店舗の間仕切に使う大型建具を作っています。
- 31. 2022年06月05日
-
お風呂のリフォーム(完成)
最新式のユニットバスが取り付けられました。大型のテレビはもちろん、自動で洗浄してくれるシステムも付いています。
- 32. 2022年06月04日
-
お風呂のリフォーム
既存のユニットバスを撤去し、新しいユニットバスに取替える工事をしています。2階のお風呂なので鉄骨の架台の上に設置されています。写真は解体工事の様子です。
- 33. 2022年04月13日
-
K様邸 サンルーム2
造作工事が概ね終わりました。部屋の雰囲気が出てきました。
- 34. 2022年04月04日
-
K様邸 サンルーム
既存のテラス屋根を囲ってサンルームに改修する工事です。床、壁、天井に断熱材を入れています。外壁面にはアルミサッシが取り付けられました。
- 35. 2022年03月24日
-
I様邸 養生
外壁塗装の足場の様子です。水垢やカビ、藻などを取るため高圧洗浄を行いました。現在、塗装準備で窓などの養生テープ張りに取り掛かっています。
- 36. 2022年03月19日
-
外壁塗装工事
I様邸の外壁や屋根の塗装工事に取り掛かりました。本日は足場を組んでいます。母屋と新宅の2棟分まとめての工事なのでかなりのボリュームです。春は塗装工事に適した時期なのでご相談も増えています。
- 37. 2022年03月14日
-
外壁と屋根のリフォーム完成
外壁塗装と屋根替え、トイレのリフォームが全て完成しました。既存の屋根瓦は軽量なシングル葺きに変更する事で耐震性の向上を図っています。外観は輸入住宅風になりお施主様もイメージ通りになったと喜んでくださいました。
- 38. 2022年03月08日
-
板金納め
既存の瓦屋根をアスファルトシングルに葺き替えたので、屋根の厚みが薄くなり、外壁に隙間が空きます。そこを埋めるための奥付板金を取り付けました。違和感なくスッキリと納まっています。
- 39. 2022年03月07日
-
I 様邸 外壁塗装
屋根葺き替え工事に引き続き外壁塗装をしています。写真は仕上げの段階。完成まであと少しです。
- 40. 2022年02月26日
-
I様邸シングル葺き
屋根工事が完成しました。瓦からの葺き替えで、耐震性を考慮し軽量化のためにシングル葺きを選ばれました。
- 41. 2022年02月17日
-
I様邸リフォーム
屋根にはアスファルトルーフィングが張られています。非常に軽い屋根材で耐震性が向上し、施工性も良いのでリフォームにもピッタリの材料です。
- 42. 2022年02月16日
-
I様邸リフォーム
既存の屋根の上に新しい野地板を張りました。このあと防水紙が張られます。
- 43. 2022年02月16日
-
I様邸リフォーム
和室天井に雨漏り跡があったため、クロスを貼る下地のラワン合板を張り付けています。
- 44. 2022年02月16日
-
I様邸リフォーム
トイレの床、壁、天井の遣り替え、便器やその他器具の取替えを一日で行いました。朝から便器を撤去して仕上げを遣り替え、夕方には器具類を取り付けて完成しました。
- 45. 2022年02月15日
-
I様邸リフォーム
屋根瓦をめくった様子です。雨漏り跡も沢山みられました。
- 46. 2022年02月14日
-
I様邸リフォーム
I様邸では屋根の葺き替えと外壁の塗替え、一部内部のリフォームを予定しております。外部には足場が組まれました。
- 47. 2021年06月25日
-
T様邸 外壁メンテナンス工事
バルコニー部分の壁は、笠木にレンガブロックが使ってあり水垢が酷くなっていました。このブロックを覆い被せるようにガルバ鋼板を巻き、水が壁を伝うのを防ぎます。壁は塗装済で真っ白になりました。
- 48. 2021年06月19日
-
T様邸 外壁塗装
漆喰壁のメンテナンス工事をしています。既存の漆喰壁を高圧洗浄し、破損部分を補修したあとシーラーを塗り、漆喰の質感に近い塗料を塗ります。
- 49. 2021年05月09日
-
M様邸 外壁メンテナンス
外壁の塗装が完成して汚れにくい外壁になりました。光り輝いています。
- 50. 2021年05月06日
-
M様邸 外壁メンテナンス工事
OBお客様の外壁メンテナンスで、既存の漆喰壁を専用塗料で塗装をしています。完成すると新築時のような仕上がりになります。
- 51. 2021年02月10日
-
K様邸 リフォーム
和室の畳を撤去し断熱材を入れてフローリングを貼っています。この和室のフローリング化は人気のリーフォーム工事です。
- 52. 2020年09月08日
-
I様邸外壁改修工事
OBお客様の外壁メンテナンス工事です。漆喰の外壁に汚れが目立つようになり、綺麗にしたいとのご要望です。漆喰の質感を損なわない塗料で全面塗装しました。まるで新築のようです。
- 53. 2020年09月02日
-
T様邸ウッドデッキ
T様邸のウッドデッキを取り付けました。以前は杉板が張ってあり、腐ってしまったので取替えの工事です。低めの手摺も取付ました。木材はウリンを使ったので無塗装でメンテナンスは不要です。
- 54. 2020年07月27日
-
O様邸 外構工事
2面道路に面したリビングの掃き出し窓に、ウッドデッキと目隠しフェンスを取り付ける工事です。メンテナンス不要のハードウッドを使用しました。
- 55. 2020年07月21日
-
HOWBI様 木製サッシ工事
店舗の正面に木製サッシを取り付けさせていただきました。予め加工場で組み立てたものを持ってきて取り付けました。
- 56. 2020年06月12日
-
F様邸 外壁塗装
OBのお客様の外壁メンテナンス工事です。真っ白な漆喰壁の汚れが目立ってきたので塗装工事を行いました。
- 57. 2020年04月14日
-
H様店舗 事務所改修
H様の事務所と商談ルームのリニューアルをさせて頂きました。ナチュラルなイメージを大切に仕上げています。
- 58. 2020年04月03日
-
T様邸 修理
輸入住宅の雨漏りのご相談。窓廻りのモールディングが腐り、その付近から雨が漏るようです。既存のモールディングを取り除いて防水処理を行い、新しいモールディングを取り付けて塗装を行いました。
- 59. 2020年03月06日
-
M様邸 給湯器取替え
M様邸のエコキュートが壊れたので急遽取替えを行いました。幸いにも給湯器がすぐに手に入ったので最短で工事が完了しました。
- 60. 2020年02月14日
-
A様邸外壁塗装工事
A様邸の外壁と屋根の塗装工事をしています。外壁はタイル調のサイディングで2色塗装を施す予定です。
- 61. 2020年01月09日
-
M様邸 外構工事
M様邸の外構工事です。車庫の屋根をテラスにしてバイナルフェンス(手摺)を取り付けました。敷地の高低差を利用したので庭が広くなりました。
- 62. 2019年12月25日
-
S様邸 外壁メンテナンス工事
OBお施主様邸の外壁メンテンナンス工事です。既存の漆喰壁に専用塗料を塗っています。
- 63. 2019年12月20日
-
K様邸 2世帯リフォーム
応接間に勝手口とミニキッチンを取り付けるリフォームです。掃き出し窓に勝手口ドアと窓を取り付け、玄関収納と踏み込みを作りました。
- 64. 2019年12月03日
-
T様邸 リフォーム
T様邸の和室リフォームを行っています。和室を洋室に変更します。内装や断熱材、内窓などを取り付ける工事です。
- 65. 2019年09月09日
-
T様邸 外壁メンテナンス
OBお施主様の外壁メンテンナス工事です。外壁の全面塗装工事を行っています。
- 66. 2019年08月01日
-
N様邸 リフォーム
寝室や和室のリーフォーム。断熱材や内窓取付などを行います。
- 67. 2019年05月26日
-
K様邸 外構工事
OBお施主様邸の外構工事で間隠しフェンスの設置をしています。写真は柱を建てた様子。ハードウッドを使用しています。
- 68. 2019年04月01日
-
木製の自転車置き場
弊社モデルに自転車置き場を設置しました。高さを低く抑え、雨がかかりにくくしています。物置と洗い場も併設しています。
- 69. 2019年03月26日
-
I様邸 浴室リフォーム
タイルの浴室をシステムバスへリフォームしています。一番大変な解体作業もあと少しです。
- 70. 2018年07月30日
-
弊社モデル倉庫
木製扉の塗装が腐食してきたので塗替えを行いました。ネイビーで仕上げました。
- 71. 2018年03月30日
-
バイナルフェンス
パン屋さんのテラススペースにバイナルフェンスを取り付けました。塩ビ製なので耐久性がります。
- 72. 2018年01月21日
-
店舗木製ドア
加工場で店舗の入口ドアを作っています。
- 73. 2017年07月25日
-
K様邸 リフォーム
玄関と応接間の床の上に新しいフリーリングを重ね張りしています。簡単な一日の工事です。