モルタル壁がある クールナチュラルな家事ラク動線の家
西脇市 Tさま邸
タイプ別|すべて
建築中レポート
- 1. 2023年02月10日
-
気密シート
中間検査が問題なく完了しました。断熱の気密シートが完了して床のフローリングが張られています。
- 2. 2023年02月08日
-
断熱材
外壁面に隙間なく断熱材を入れるために、
断熱材を入れるスペースに合わせて
カットして入れて行きます。
その後、防湿気密シートをしていく方法をとっています。
- 3. 2023年02月07日
-
防蟻処理
サッシが入って
外壁の下地壁が出来上がりました!
室内の柱などに
ホウ酸による防蟻処理がされています。
無色透明なので
塗ったところがわかるように
緑色の色粉を入れています。
- 4. 2023年02月01日
-
桁上気密断熱
桁上に合板を水平に張り気密処理をした上に断熱材としてロール状のグラスウールを2重を敷き詰めます。上から施工する事で施工性が良く性能も向上します。
- 5. 2023年02月01日
-
上棟
上棟日。天気予報では気温が上昇すると言っていましたが、かなり肌寒い気温になりました。予定通り夕方には大屋根の防水紙を張って終了しました。
- 6. 2023年01月31日
-
先行足場
土台敷きと木材の搬入が終わり、先行足場が組まれています。明日いよいよ上棟を迎えます。
- 7. 2023年01月28日
-
土台敷き
土台敷きも終わって上棟準備が進んでいます。内部の給排水管も完了しています。
- 8. 2023年01月25日
-
基礎出来形
基礎が完成しました。天候も気になりましたが養生も上手く出来たので、強度は出ていると思います。
- 9. 2023年01月18日
-
基礎コンクリート打設
外周に型枠が設置され、基礎コンクリートが流し込まれました。このあと養生期間をおいて立上りコンクリート工事に入ります。
- 10. 2023年01月16日
-
基礎鉄筋
鉄筋工事が完了しました。配筋検査もしていただき次の工程に進みます。
- 11. 2023年01月10日
-
基礎下地
基礎工事で掘削が完了して防湿シートを張った状態です。このあと捨てコンクリートが流し込まれる予定です。
- 12. 2023年01月07日
-
側溝工事
T様邸の工事が始まりました。まずは側溝の改修工事をしています。
建築確認や長期優良住宅の申請も完了しており、週明けに基礎工事に取り掛かる予定です。
- 13. 2022年11月25日
-
地盤調査
T様邸の建設予定地では地盤調査が行われました。結果は良好な地盤のようで一安心。建築確認と長期優良住宅申請申請業務などを進めています。間もなく地鎮祭のあと、年明け着工の予定です。